会場案内
こんにちは、mama's ZAKKA festa 実行委員長のまき子です。
今日は会場のことを色々ご案内させていただきます。
参加予定の方はぜひご覧くださいね!
会場のCOCOTOMAは苫小牧駅南口に隣接していて、バスターミナルの近くです。
駐車場はCOCOTOMAの東側の、少し離れた場所にあります。
COCOTOMA CAFEで駐車券の無料処理をしてもらえるので、忘れずに券を持参してください。
こちらが当日の会場図です!
COCOTOMA全体を借りて行います。
ラウンジがメインで、そちらに雑貨、食べ物、その他ブースがそろいます。
各出店の予習はばっちりOKでしょうか??
まだの方はぜひ出店者一覧や私が書いた個人的紹介ブログをチェックしてくださいね☆
決して広い通路ではないので、ベビーカーよりも抱っこひもで来てもらえると助かります。
スタジオ1が苫小牧ママカフェ部のメンバーによるブースで
フリーマーケット、雑貨販売、アルバムカフェ、ベビマ体験ができます。
スタジオ2は休憩・飲食スペースです。
靴を脱いであがり、テーブルやジョイントマットをひいたスペースで
お子さんと一緒に休んだりごはんを食べたりしていただけます。
食べ物はイベントで購入したものはもちろん、持ち込みもOKです。
手を洗ったり、ミルクを冷やすためのお水も使っていただけます。
授乳室・おむつ替えの部屋も用意していますが、スペースに限りがあります。
スタジオ2での授乳もOKとしますので、必要があればケープをご持参ください。
トイレはCOCOTOMAの外になりますので、先にすませておくといいですよ。
来場者先着200名に、こちらの袋を差し上げます。
お買い物したものを入れるのに使ってくださいね。
再入場の際の目印にもなります。
入場時にお渡しする会場案内図に、こちらのドリンクチケットがついています。
COCOTOMA CAFEのブースか、カフェのレジで
・オレンジジュース・アイスティー・ウーロン茶
のいずれかと引き換えることができます。
途中でのどが乾いたら飲むも良し、帰りに頼んで持ち帰るもよし。
ただし引き換えは当日に限りますのでご注意ください。
受付のそばに荷物置き場を用意していますので、どうぞご利用ください。
貴重品は必ず持ち歩くようにお願いします!
優先入場の予約は本日21:00までです!
まだ空きがありますよ~♪
0コメント